ブックタイトル佐藤栄作 受賞論文集

ページ
531/1096

このページは 佐藤栄作 受賞論文集 の電子ブックに掲載されている531ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

佐藤栄作 受賞論文集

人口問題解決に向けて国連は何ができるか第23回佳作中村愛要約人口増加が初めて問題として扱われたのはヨーロッパが起源であり、マルサスが始めて問題を提起した。それ以来、人口増加は爆発的に進みとりわけ、途上国の人口増加は目を見張るものがある。その影には多くの問題を抱えており、最近ではリプロダクティブ・ヘルス/ライツが活発に議論されている。その一方、人口増加によって多くの問題を生み出しており、貧困、食糧不足問題、環境問題、都市化問題などが今深刻になっている。様々な問題を抱えた人口問題を専門的に始めて扱った国連機関は国連人口基金(UNFPA)であり、今では国際人口開発会議(カイロ会議)で採択されたカイロ行動計画書のフォローアップにおいて中心的な役割を担っている。国際社会の動きは、まず1954年に国際人口会議が開催され、それ以降定期的に特色を変えながら会議が開かれ、人口問題に対して様々な警告を発してきた。しかしながら、最近では先進国と途上国との間に人口問題に対する認識の違いから溝が生まれて積極的な問題解決への姿勢がみられないことや、またカイロ会議などで女性の人権問題に注目が集まったことにより、人口問題に対する危機感の薄れなどの問題が出てきている。そのような状況の中で、国連はまず従来の危機意識を取り戻させることが求められる。そして、深刻化する環境問題や近年よく取り上げられるミレニアム開発目標(MDGs)と人口問題を関わらせながら具体的な政策を進めていくことが求められている。529