ブックタイトル佐藤栄作 受賞論文集

ページ
621/1096

このページは 佐藤栄作 受賞論文集 の電子ブックに掲載されている621ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

佐藤栄作 受賞論文集

進国にて大量生産・消費されている。また、それぞれの国・地域の法律や規則に違反して行われる違法伐採が森林減少の原因として注目されている。1-3.熱帯林減少による影響第24回佳作熱帯林は極めて多様な価値や役割を有しており、それゆえ熱帯林が減少することによって生じる影響9も大きい。1生物多様性の減少:熱帯林には世界の生物種のうち、少なくとも半分が生息すると推測されており、「生物種の宝庫」とも呼ばれているとともに、近年では遺伝子資源の貯蔵庫としても注自されている。熱帯林の減少は、当該森林に依存する生物の多様性に影響を与えるのみならず、地球上の他の地域での生物の多様性にも大きな影響を与える。森林だけに生息環境を限定せず季節的に他の地域を利用する生活史を持つ、例えば渡りをする、またはあるライフサイクルを森林に依存するなどの生物にとっても、熱帯林の減少は決定的な打撃となり、未知の可能性を持つ遺伝子資源が地球上から永久にいなくなってしまう可能性もある。熱帯林に主に生息する被子植物には鳥媒花・虫媒花が多い10ゆえに森林の構造が複雑になっている。そのため、熱帯林を回復させるためには同時に鳥や昆虫11 12も回復させなければならず、非常に困難である。2気候変動:森林は「炭素の銀行」と呼ばれるように、樹木それ自体にも、そして森林の土壌にも多量の炭素が蓄えられている。森林面積の減少、特に火入れや森林火災により森林が焼失し、その後も森林が再生しない場合は、減少した森林の炭素蓄積分が、ほとんどそのまま二酸化炭素の放出に繋がり、太陽光反射率(アルベド)も増大するため、地球温暖化の促進に寄与する。また、樹木や土壌に蓄えている大量の水が蒸発散する際に潜熱を放出して気候を緩和させる機能も停止し、蓄えていた水そのものが減少して雨量が減少するなど、気候変動に拍車をかける。結果的には海面の上昇による低地の都市への脅威、自然生態系における種の分布の変化、農林業等への深刻な打撃等が考えられる。3地域住民への影響:熱帯林は、熱帯地方の人々にとって食糧、肥料、燃料等の供給源となる生活の基盤そのものである。世界的にみても食物の原産地の多くが熱帯林にあり、医薬品等の工業原料や建材等としても幅広く利用されている。また、周辺地域の気温の変化を和らげ、適宜な湿度を保つとと9環境省「環境白書」より10北方林に多く生息する裸子植物は風媒花が多いため森林の構造が単純になる。11熱帯の樹木が1種絶滅すると、それに依存する昆虫など20~30種を道連れにする。12熱帯林は北方林に比べてバイオマスの量が多い。619