ブックタイトル佐藤栄作論文集9~16

ページ
798/912

このページは 佐藤栄作論文集9~16 の電子ブックに掲載されている798ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play
  • Available on the Windows Store

概要

佐藤栄作論文集9~16

・福田菊『国連とPKO-「戦わざる軍隊」のすべて-』第2版、東信堂、1994年(初版、1992年)。・藤井京子「ソマリア問題と国連の強制措置」『名古屋商科大学論集』第38巻1号、1993年9月、211-253ページ。・林宏「国連平和維持活動の実体と今後」『海外事情』第43巻4号、1995年4月、61-71ページ。・川上洋一『国連を問う』日本放送出版協会、1993年。・川端清隆・持田繁『PKO新時代』岩波書店、1997年。・河辺一郎「ソマリアにみるPKOの変質-爆撃まで行ったPKO、この変質はなぜ?-」『世界』第585号、1993年8月、68-73ページ。・菊池努「グローバル・ガバナンスとリージョナリズム」(青山学院大学「グローバル・ガバナンス国際会議」:1998年10月31日-11月1日の資料より)。・功刀達朗「ソマリアは国連改革の先例となる-非強制、内政不干渉から強制、内政干渉へ-」『エコノミスト』第71巻3号、1993年1月、54-57ページ。・古城佳子「国際金融問題とグローバル・ガバナンス-国家、市場、国際協調-」(青山学院大学「グローバル・ガバナンス国際会議:1998年10月31日-11月1日の資料より」。・国境なき医師団編、鈴木主悦訳『国境なき医師団は見た-国際紛争の内実-』日本経済新聞社、1994年。・国連ボランティア計画編、小山田英治、北村理ほか訳『平和の作り方-紛争地帯の国連ボランティア-』清流出版、1999年。・国連広報センター(非公式訳)『アフリカにおける紛争の原因と恒久的平和および持続可能な開発の促進-国連安全保障理事会に対する事務総長報告-』国連広報センター、1998年。・国連広報センター(非公式訳)『平和への課題-1995年-』第2版、国連広報センター、796